【プロスパアの子犬たち】コーギー便り(*‘ω‘ *) 藤井こぎん太くん.宮地いとちゃん   小島はまちちゃん.瀬川アイルくん

プロスパアケンネル

090-5132-4424

〒679-0105 兵庫県加西市朝妻町1103-12

営業時間/9:00~21:00 定休日/不定休

【プロスパアの子犬たち】コーギー便り(*‘ω‘ *) 藤井こぎん太くん.宮地いとちゃん   小島はまちちゃん.瀬川アイルくん

コーギーブログ

2025/10/31 【プロスパアの子犬たち】コーギー便り(*‘ω‘ *) 藤井こぎん太くん.宮地いとちゃん   小島はまちちゃん.瀬川アイルくん

 

【子犬のお迎えをご希望の方へ】

このブログの最後に仮予約等の詳細を記してありますので最後までお読みください。

「コーギー、DM遺伝子病」と検索をして、DMという病気についての知識を学んでおきましょう。
DMは日本のコーギーの約2頭に1頭が発症リスクがあり、最終的には死亡してしまう遺伝子の病気です。
(現在は多少減かも知れません)

 

 

藤井こぎん太くん1歳のお誕生日おめでとう

2024.10.25生まれ

 

 

宮地いとちゃん1歳のお誕生日おめでとう

2024.10.25生まれ

 

 

小島はまちちゃん2歳のお誕生日おめでとう

2023.10.25生まれ

 

 

 

 


 

広島県福山市の藤井こぎん太くんのお便り(寅次郎×みかん)

(オーナー談)

 

こんばんは。

 

こぎん太は10/25に1歳のバースデーを迎えました🎂

 

でも、主人は一日中出張、ばあちゃんは畑、雨混じりで暗いし、1日前に去勢手術をさ

 

れて慣れない服を着せられて、可哀想でした😢

 

大好きなぬかるみドッグラン(ウチの畑)にも出してもらえないし、もう少し後に祝って

 

あげようと思います。

 

 

フードを送っていただけますか?出来れば日曜日の午前中着でお願いします🙏

 

 

 

 

 

 

 

 


 

広島県福山市の宮地いとちゃんのお便り(寅次郎×みかん)

 

 

 

(オーナー談)

 

こんにちは🌞

 

最近はとても涼しく、お散歩のしやすい気候になりましたね。

 

いとちゃんは夏に比べると、楽しくおさんぽできるようになりました。

 

 

コギストは相変わらずしてますが頻度が減りました。

 

教えていただいたように、首輪とハーネス両方にリードをつけて歩いています🌟

 

 

 

 

 

先日、1歳のお誕生日を迎えることができました🎂💐

 

いとちゃんの存在がわたしの生き甲斐で、こんな可愛い子に出会わせてくださった、土屋

 

のお父さんお母さん、寅くんみかんちゃんに、ほんとうにほんとうに感謝しています😌

 

こぎん太くんと、楽しく遊んでいる姿を見るたびに、兄弟が近くにいる幸せをひしひし感

 

じています。☺︎︎

 

ここ最近は朝のお散歩で毎日こぎん太くんに会えるようになり、夜も偶然会ったりして、

 

二人ともワイワイガウガウとっても楽しそうです。

 

お互いの体がお互いのよだれだらけになるのが困るけど 💧😅

 

また、こぎん太くんファミリーと一緒に、里帰りをさせていただけたらなと思っています。

 

1歳、楽しく元気な1年にします!🐶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

愛知県東海市の小島はまちちゃんのお便り(TSUYOSHI×まつり)

 

 

 

(オーナー談)

 

いつもお世話になります。愛知県の小島はまちです。

 

25日で2才になったはまち、相変わらずやんちゃで元気いっぱいです😀

 

暑さに滅法弱いはまちは、寒くなるのは大歓迎みたいです‼︎

 

元気に散歩に出掛けて、自由気ままに道の真ん中でくつろいでいます💦

 

道の真ん中でくつろぐのは絶対にやめて欲しいのですが…これからも病気せずに元気に

 

過ごして欲しいなって思っています😉

 

土屋様、益々寒くなってきますが、お身体に気をつけてください‼︎

 

これからもよろしくお願いいたします😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

大阪府泉南市の瀬川アイルくんのお便り(TSUYOSHI×優明)

 

 

 

(オーナー談)

 

こんばんは🌙

 

ぐっと冷え込む日が増えてきましたね。

 

アイルは体調崩すことなく元気に育ち、毎日のお散歩を楽しんでくれています。

 

気の合う犬にはお尻をプリプリさせて、近づいていきます(可愛い❣️)

 

すっかり成犬さながらの顔つきになり、毎日可愛い表情を見せてくれています💓

 

フードが少なくなってきたので、子犬用フード17kg、週明けの平日14-16時の間でお願

 

いできますでしょうか🙏

 

 

しつけは主人がずっと頑張ってくれていて、リードなしでリーダーウォークができるよ

 

うになりました✨

 

 

 

 

ご飯についてご相談です。

 

たまにご飯を食べなくなるので、129g×2回上げていたのを、過去の土屋さんのブログを

 

参考に、思い切って100g×2回に減らしてみました。

 

それでもたまに1日1回しか食べない時もあります。

 

例えば朝食べなくて、夜あげたときに食べたら、もうその日は100g×1回のままで良いで

 

しょうか?

 

ちょっと多めに足してあげた方が良いのでしょうか?

 

 

【 ブリーダーの返信 】

アイルくんの体重は分かりますか?
分からないようなら、抱っこして体重計に乗って測ってください。

しつけにオヤツを沢山やってませんか?

 

 

 

10/11時点で9.6kgでした。

 

平均体重調べた上で、ちょっとご飯減らしても大丈夫かな?

 

と判断して減らして様子見ていました。

 

今朝は9.7kgです。

 

しつけのおやつは、一日ボーロ5,6粒程度です!

 

 

 

【 ブリーダーの返信 】

オヤツの量は適量ですね。

ご飯を急に食べなくなる子がたまにいますが、たいていは又食べだします。
食事量としては115g×2回くらいにしましょうか!
5分たって食べないなら、直ぐに引き上げます。
その繰返しを続けます。
飼主との根比べですね。
ほんとにお腹が減れば食べます。

もし食べなくても、次のご飯に増量はしません。
増量すれば普段より多くて、また次は食べなくなりそうです。

心配でしょうが、犬は1週間食べなくても死にませんよ!

それから、平均体重とありましたが、平均体重なんてはないです…その子その子の体格に

よって適切な体重があります。
アイルくんを実際に見て、触ってはいませんがので、なんとも言えないのですが、アイル

くんも普通は、あと2ヶ月くらいはグイグイ成長して、あと3kg以上は増えても良いと思い

ます。

生後8ヶ月くらいで、その子の成犬体重の90%ぐらいまでに成長します。

その後8ヶ月過ぎたら少し食事量を減らして100g×2くらいにしましょうか。
その後は体重の増加もほんとにゆっくりとなります。
1歳半~2歳くらいで、ほぼほぼ成犬の体重になってきます。

その頃になると食事量ももう少し減量します。

 

 

 

本当に根比べですね‥わかりました。

 

その量であげてみます!

 

体重の目安もあまり気にしなくて良いのですね!

 

色々と参考になります。アドバイスありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【 プロスパアケンネルのポリシー 】

プロスパアケンネルでは、ただたんに純血種という血統書のあるコーギーを繁殖して

販売するのではなく、両親犬の遺伝子検査をおこなうことにより、生れてくる子犬達

が将来に遺伝子による病気が発症しないブリーディングをおこなっております。

世間で言う、繁殖屋が販売するただ血統書付きのコーギーの子犬ではなく、コーギー

としての容姿や人間大好きであまえ上手など性格的なものを兼ね備え、なお且つ健全

でハイクオリティなコーギーを作出することを目標としております。

そのクオリティを高めていくためにもドッグショーとう場は、必要不可欠なものだと

考えておりますので、積極的にドッグショーに参加しております。

子犬をお探しの方々のほとんどんの方が、チャンピオンの子がどうのこうのではなく

自分好みの模様で可愛い顔をしていれば、それでいいというお考えであることも重々

承知しております。

それでもドッグショーに参加し、プロスパアケンネルのコーギー達をチャンピオンに

していく事により、作出する子犬達のクオリティを維持し、それ以上に高めていく事

にドッグショーというものが繋がっていると考えるのであります。

ドッグショーには年間に数百万、それ相応のお金も労力もかかります。

いま世間ではどの犬種にかかわらず、子犬の価格が高騰しております。

プロスパアケンネルの子犬は決して安価ですとは申しませんが、いろんなウェブサイト

で見る子犬の価格からいうと、自分的には良心的な価格設定であると自負しております。

プロスパアケンネルは子犬をお迎えいただくご家族のお気持ちになって、健全でハイク

オリティなブリーディングすることを理念としております。


子犬のお問い合わせをいただくお客様へ ...仮予約に料金は発生いたしません

すぐにでもお迎えしたいとお思いの方には申し訳ございませんが、仮予約をいただいたう

えでしばらくお待ちいただく事になります.

その様な現状をふまえてお問い合わせ頂ければ幸いです。

仮予約の順番が来ましたらこちらよりご連絡を差し上げますので、面会日を設定し子犬と

の面会をしていただきます。 面会の後「お気に召しましたら本予約」「スルーして次の

出産を待つ」「仮予約をキャンセルする」をご選択いただきます。

お気に召して本予約をいただく場合には、子犬代金の50%を予約金としてお納めいただきます。

尚、本予約後にお客様のご都合でキャンセルの場合には、予約金の返金はいたし兼ねます事を

ご承知いただきますようお願い申し上げます。

【当犬舎とのお約束】

※ここ6ヶ月以内に愛犬が伝染病にかかったり原因不明で死亡したご家族、またはそのワン

 

ちゃんやご家族と接触した可能性のあるお客様の来舎は硬くお断りいたします。

 

子犬をお譲りするにあたり室内飼育が条件になります

 

遠方であっても、最低一度は当犬舎で子犬現物との面会が必要です(動物愛護法)

 

キャンセルの場合には速やかにご連絡を頂きますようお願いいたします。

 

飛行機送りによる空港での預り時間の改正により、子犬の飛行機送りはお断りさせてい

 

だきます。新幹線などの移動方法をお考えください。(来舎後に手荷物での空輸は可能です)

 

DM遺伝子検査を実施しており、DM(変性性脊髄症)を発症しない子犬をお譲りします

 

親犬はチャンピオン、もしくはチャンピオンラインでブリーディングしております

 

一般家庭に譲りします.ドッグショー関連以外のペット業への販売は致しておりません

 

シッポ残しについて…生後1週間以内に断尾処理をおこなうため、仮予約の順番が1番目

 

でない限り、子犬の選択肢が少なくなり、仮予約順が最後の場合に1頭のみの選択になる事も

 

あることをご理解ください(シッポ残しの場合は代金の全額を申し受けます)

 

フラッフィーご希望のお問い合わせはご遠慮をお願いいたします。

 

子犬の代金は、多少の変動はございますが30万円前後を予定しております。

 

ただし、特別なブリーディングは若干上乗せ価格となります。

遺伝子検査代(¥15.000別途) ワクチン代(¥5.000別途)

マイクロチップ装着費用とドッグフード5Kgと粉ミルクはサービスです

ドッグショーチャレンジをご希望のお客様、ショーイングご協力いたします

ショータイプをご希望の場合は事前にお申し出ください


仮予約を頂いているお客様へ

キャンセルの場合は必ずご連絡をお願いいたします。

 


 

 

両親犬DM(変性性脊髄症)の遺伝子検査をおこなっています

【プロスパアケンネル】
第一種動物取扱業 兵動等0621090号
登録年月日.H⒙10.23
有効期間末日.H33.10.22
取扱責任者 土屋茂美

電話番号 0790-47-0990 携帯電話 090-5132-4424
住所 〒679-0105 兵庫県加西市朝妻町1103-12

*必ずご連絡のうえご来舎をお願い致します

TOP